こんにちは。
このシナリオで仮想マシンが自動起動したのは、
vSphere HA によるものと考えられます。
「4) 」 の電源ボタン長押しでサーバを停止したのを障害として検知しているはずなので、
ここを vSphere Client / Web Client やESXiへコンソール接続などでのシャットダウンにすると
仮想マシンは自動起動されなくなると思います。
4) この状態の時に2ノード目の電源を落とします。(電源ボタン長押し)
以上です。ご参考まで・・・
こんにちは。
このシナリオで仮想マシンが自動起動したのは、
vSphere HA によるものと考えられます。
「4) 」 の電源ボタン長押しでサーバを停止したのを障害として検知しているはずなので、
ここを vSphere Client / Web Client やESXiへコンソール接続などでのシャットダウンにすると
仮想マシンは自動起動されなくなると思います。
4) この状態の時に2ノード目の電源を落とします。(電源ボタン長押し)
以上です。ご参考まで・・・